
うみがたり「大人のおひとりさま水族館」に行ってきた!
仙台ではもはやおなじみになった「おひとりさま水族館」企画。新潟県上越市の「うみがたり」でも初開催ということで、心躍らせながら参加してきました!
仙台ではもはやおなじみになった「おひとりさま水族館」企画。新潟県上越市の「うみがたり」でも初開催ということで、心躍らせながら参加してきました!
11月の東海遠征3日目(最終日)。これまで未訪問だった「シーライフ名古屋」を初訪問しました!独特の世界観に圧倒されっぱなし!
11月の東海遠征2日目。愛知県内の水族館を3か所、丸1日使ってハシゴしてきました。3館とも初訪問!!
今年も年の瀬……ということで、1年の振り返りも兼ね「これまでに巡った水族館」を数えてみました!毎年の年末恒例行事にしたいところです。
神戸に2021年10月末オープンの都市型水族館「átoa」!ひとあし早く、プレオープンイベントに行ってきました!
去年の秋に初訪問した、新潟・イヨボヤ会館。2021年のサケ遡上シーズンに備え、1年間あっためてました!サケの遡上はいいぞ!!
今年も秋。アオリイカたちの季節がやってきました!迫力の食事シーンを見に行かなイカ?
6月の首都圏遠征。今年9月で閉館してしまう京急油壺マリンパークに久々に行けました。コロナ禍の中、閉館が迫る水族館で感じたことなど。
ペルー旅行第3日目。前日の暴走白タク騒動から一転して、アンデスの田舎町・オリャンタイタンボをゆったりと観光。個人的には全行程でいちばん気に入った町。
7年前のペルー旅行・2日目。アンデスの小さな町・オリャンタイタンボへ……向かうまでのタクシー騒動。