
『日本酒ナイト水族館』不完全攻略マニュアル!
来たる10月22日に開催される『日本酒ナイト水族館』!水族館という非日常空間でお酒を飲むという楽しすぎるイベントなのです!
RA's AquaPicture
来たる10月22日に開催される『日本酒ナイト水族館』!水族館という非日常空間でお酒を飲むという楽しすぎるイベントなのです!
連休を使って、三陸沿岸を縦断してまいりました!三陸道が(ほぼ)全線開通した三陸地方、おもしろい海系ミュージアムが目白押しです!
約半年ぶりに、仙台うみの杜水族館でヨシキリザメ展示が始まりました!
5月22日に開催が発表された、うみの杜水族館の「カメラナイト」。地元民として水族館撮影好きとして、独断と偏見で「楽しむコツ」を解説します!
生まれて初めてのスキューバダイビング!しかも地元の水族館の大水槽!
今年は「冬限定プログラム」はすべて中止だけど、それでも至福の「冬のかもすい」。写真メインで振り返ります。
コロナ禍の年越しとなった2020/2021。帰省や大遠征ができない代わりに、大好きなアクアマリンふくしまで「水族館おさめ」「水族館初め」してきました!
2020年12月15日。仙台うみの杜水族館で最長飼育記録を更新中だったヨシキリザメが死んだ。写真を見返しながら振り返ります。
いなわしろカワセミ水族館、むしろ「ゲンゴロウ水族館」説!そして、ゲンゴロウ愛&こだわりたっぷりの展示解説がとてもよいです。
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館、サケマス展示が劇的大改造されて鳥類展示になっていました!そして「謎の草」の展示。