Photo Gallery 2019
【ギャラリー更新履歴】2019年8月 室蘭水族館、登別マリンパークニクス、千歳さけます情報館、アクアテラス錦ヶ丘(追加:2019年9月1日)
【ギャラリー更新履歴】2019年8月 室蘭水族館、登別マリンパークニクス、千歳さけます情報館、アクアテラス錦ヶ丘(追加:2019年9月1日)
千歳市の「さけます情報館」を初訪問してきました!いわゆる水族館展示とはまた少し趣の異なる体験型展示の数々、特に「流しサクラマス」、必見です!
浅虫水族館で公開が予定されていた「完全養殖クロマグロ稚魚」の展示。たいへん残念ながら、稚魚のほとんどが死亡してしまったとの報道がありました。それについて少し考えたこと。
ついにフルサイズ・ミラーレス機デビュー??!レンタルサービス「Rentio」さんでソニーα7Ⅱを借りて、水族館3か所で使い倒してみました!
夏の東京。ナイト営業している水族館が増えて、お仕事帰りでもふらっと寄れたりして、「どこの水族館行こう?」なんて悩めるのって最高に贅沢だと思うんです!
仙台うみの杜水族館で開催されていた「"名画になった"海展」へ。2050年の海の世界、AI技術は無情な未来予想図を突き付けてくれました。
カメラをぶっ壊してしまいました。。。からの、ニコンさんでメーカー修理してもらった話。
果たして「癒されたいから水族館に行く」なのかどうか?少なくとも自分の場合、これはちょっと疑問です。という話。
札幌市内のサンピアザ水族館。正直ちょっと侮っていたけれど、イトウにエサやりできたり抜群に美しいオショロコマがいたり、侮れないです!
北海道旅行・最終日。帰りのフライトの時間に追われつつ、札幌市内の「サンピアザ水族館」へ。道内唯一?の「都市型水族館」で、ちょっと真面目に考えたこと。