
今まで行った水族館をまとめておこう 2024【今年訪問37館、累計106館】
2024年も年末。今年行った水族館&これまで行った水族館を振り返ってみました。そして今年は記念すべき「訪問水族館100箇所」を達成!
RA's AquaPicture
2024年も年末。今年行った水族館&これまで行った水族館を振り返ってみました。そして今年は記念すべき「訪問水族館100箇所」を達成!
2023年も年末。今年行った水族館&これまで行った水族館を振り返ってみました。
2022年も年末、大晦日。今年も、今年行った水族館&これまで行った水族館を振り返ってみました。
友人・銀鏡つかささんの初の著作「日本の美しい水族館」。出版から3か月経っちゃってごめん、今さら読書感想文です。
今年も年の瀬……ということで、1年の振り返りも兼ね「これまでに巡った水族館」を数えてみました!毎年の年末恒例行事にしたいところです。
今年も秋。アオリイカたちの季節がやってきました!迫力の食事シーンを見に行かなイカ?
約半年ぶりに、仙台うみの杜水族館でヨシキリザメ展示が始まりました!
ぼくが魚を飼う理由と水族館に行く理由。もしくは「それって所有欲?」とTwitterで言われて軽く凹んだ理由。
最近なんだかマクロレンズばかり使っているのです。小さな魚がくっきり撮れると最高に気持ちいですよね!という話。
ふと思いたって、Twitterで簡単なアンケートを2つ取ってみました。水族館は「空いてるほうがいい」、だけどイルカショーは「混んでいてもいい」?!