
【ペルー旅行記2014】② 出国~リマ~クスコ(10/4~10/5)
2014年のペルー旅、初日。ひたすら長距離フライトに乗って、地球の裏側・南米へ到着!!
RA's AquaPicture
2014年のペルー旅、初日。ひたすら長距離フライトに乗って、地球の裏側・南米へ到着!!
もう7年前(2014年)のこと。南米・ペルーを旅しました。どこにも行けない2021年の夏、今さらですが旅行記を綴ります。
小笠原・父島にある2カ所の水族館的施設。続いて「小笠原水産センター」のご紹介!海辺の素朴な水族館って、個人的には、全然「あり」です。あり寄りのありです。
小笠原・父島にある2カ所の水族館的施設。まずは「小笠原海洋センター」からご紹介しましょう!館内とにかくカメ、カメ、カメ!!(ときどきクジラ。)
約1週間の小笠原旅行で、役に立ったモノ。年末年始の小笠原は内地との温度差もあり、現地で調達できるモノも限られるんです。
「楽しかったー!」だけではない、小笠原旅行の思い出。外来種と固有種たちの話、まずはカタツムリたちのこと。
小笠原旅行・第6日目。いよいよ、帰りの「おがさわら丸」乗船日です。名残惜しい気持ちをぐっとこらえて、最後まで父島の海を満喫しました!イルカも見れたよ!
小笠原旅行・第5日目。シュノーケリングして、水族館行って、防波堤から大きなシロワニも眺めて、魚まみれの1日でした!
小笠原旅行・第4日目。元旦から海で泳ぎ、クジラを眺め、そして、空飛ぶギョサン。
小笠原旅行・第3日目。この日は朝からガイドツアーへ。午前中は山ツアーで小笠原の自然と外来種の話、午後はシーカヤック&シュノーケリングです!最高の大晦日でした!